とある科学の超電磁砲 4―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス) ![]() 価格: 578円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10 この巻では原作である小説「とある魔術の禁書目録」第3巻の冒頭よりさかのぼること数日前までの時間帯を"御坂美琴"視点から描いています. 端的に内容を表現するならば,狂気と正気の狭間で翻弄される人間達のお話(序章)です. 漫画3巻,レベルアッパー編の最後に木山春生が残した台詞の正体がここにあります. 私は,とある魔術&科学シリーズの中でもこの流れの上で展開されるエピソード群だけは異質だと感じており 小説を読破してみようと思ったのも,このエピソードがあったからこそです. 万人に,というわけではありませんが,先入 |
大阪万博 ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:3.5 レビュー数:26 レビューをざっとみると後半のトリビュート漫画が酷評されていますね。 しかし決して内容が悪いのではなく、ここを楽しむには作家さんについての前提知識が必要です。 漫画部分を楽しめるかを判断する踏み絵として「序ノ口譲二」という言葉をおいておきます。 また、トリビュート漫画に知ってる作家が一人でもいたら買う価値があると思います。 この無理のある構成は、人気漫画家への階段を一気に駆け上がっても 決して原点を忘れないあずまきよひこ氏の姿勢を示しているのかもしれません。 漫画がお |
狼と香辛料 13 (電撃文庫 は 8-13) ![]() 価格: 578円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ロレンス視点の短編が2本、ホロ視点の短編が1本、そしてノーラが主役でエネク視点の中編が1本。 短編では、冒頭の出来事がきちんと下げにつながっていて、きれいにまとまっている印象を受けた。あと、何か今回はホロがいつもよりさらにやさしい様な気がする。ロレンスを追い込み過ぎていないというか、甘いというか。 中編は、ノーラが人間相手に語らない分、エネクを中心とすることで、彼女の気持ちが表に出てきていると思う。新しい街で彼女がどのような生き方を選択するかは、また別のお話。 |
N’s ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 乃木坂春香の秘密の、OP・EDが好きでこのアルバムを買いました。 予想していた通りアップテンポの音楽が大半を占めています。 また、このユニットの個性なのでしょうか、並はずれた楽しい歌がいつでも元気をくれます。 このアルバムを聴いていて、感じたのは、イギリスのロックが現代風にアレンジされたような気もして、 各局の中に、べイシィティーローラーズの面影も感じました。 完成度の高いこのアルバムは彼女たちの魅力を存分に楽しめる一枚です。 |
サウンドアドベンチャー オホーツクに消ゆ ![]() 価格: 2,499円 レビュー評価:4.5 レビュー数:19 PCサイト『たのみこむ』で復刻活動があり復刻されるも約1000枚の限定販売で先着300人にはニポポ人形がオマケされた その後、継続販売が決まり現在にいたる 当時のドラクエ等のゲームのサントラは楽譜が特典として付属していたがこの復刻版オホーツクにも復刻している 楽譜を見ると苦労したであろう点を発見出来る ファミコンはPCM音源3和音で楽譜も当然3和音表記なのだが、楽譜は単調な構成で簡単にピアノで弾ける だが、この楽譜からは想像出来ない曲の良さに作曲の苦労がうかがえる |
|
恋のスクランブル [VHS] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 童貞高校生の初体験の相手は親友のしかもルームメイトの母親だった・・・。なんて話を聞くと、他愛無い学園コメディを想像して、実際にそうなのですが、なかなか面白いです。主役3人が役にぴったりとはまっていて、もっとシリアスな展開にして描いても深みのある人間ドラマになったのではと思わせます。(友情ものとして軽くまとめられていて、これはこれでいい)童貞君アンドリュー・マッカーシー、悪友ロブ・ロウが好演です。ジャクリーン・ビセットは、後半の扱いなど物足りないのですが相変わらず美しい。軽い役ながらも悩みも持った恋する大人の女性をうまく演じています。息子の親友とは知らずに付き合ったマッカーシーを見る彼女の視 |
フライド・グリーン・トマト [VHS] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 エヴリンは今の生活に納得がいかない中年女性。老人ホームを訪ねたエヴリンに、老女ニニーが昔話を語るところから物語は幕を開ける。勝気で奔放なイジーと、心優しく清楚なルース。何もかも正反対だが親友同士の2人の女性が経営するこのカフェは、明るく活気に満ちていた。・・・ イジーとルースが経営するカフェのメニューが、どれもおいしそう!こんがり焼けていい匂いのするバーベキュー、トウモロコシ、チキン・・・。おいしそうな映像が空腹感を満たしてくれます。 50年前のアメリカ南部で強く生き抜いてきたイジーとルースに、人生を楽しむということや思いやり、友情を教えられました。現在のエブリンとニニー、50年前の |