[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

GUNDAMネットで購入

TOPページ | 前のページ | 次のページ

GUNDAM FIX FIGURATION #0024 Zガンダム
価格: 4,725円 レビュー評価:2.5 レビュー数:24
デザイナーのカトキハジメ氏がプロデュースし、デザインのリファインを施したシリーズGFFに満を持してZガンダムが登場。細かい部分に随所に見られるカトキ色とその独特のマーキングはさすがの一言。
付属のハイパーメガランチャーを持たせたMS状態での立ち姿も悪くないが、もちろんそれだけではない。ウェイブライダーへの変形も設定通りで可能になっているのだ。ウェイブライダー状態でも飾ることができるスタンドも付いているので、どちらでも好きな状態で飾ってみては。
アニメが放映されてかなりの年月が経っても、決して色褪せることのないZガンダム。その人気も衰えることはない。今でもZガン
GUNDAM FIX FIGURATION ガンダムMk-3
価格: 5,775円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
念願のMk-3という事で、レアだけど人気のあるMSが立体化される度にGFFシリーズに感謝してます。
しかし、毎度ながら欠点も引き継いでるのが悩みであり購入を躊躇う理由です
パーツのデザイン上干渉部分があるため稼働に制限がかかるのも変わらず。
(これは元々のデザインされた経緯等仕方ない部分が大きいですけど)

FA化すればパーツがボロボロ取れる毎度ながらの陥ってしまうストレス地獄、
FA化は好みで装着し思い切って接着したほうが吉です

欠点ですが、パーツの歪み、はめ込みのズレ 塗装ズレがいつもより激しいです。
Gundam 0083 Technical Manual (Gundam: Technical Manual)
価格: 1,250円 レビュー評価: レビュー数:
The Origin (Gundam)
価格: 1,794円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5
私は正直英語が苦手なので、このようなコミックなら楽しく学べる(訳は無い)ですが、とにかく安彦先生の機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 日本語版と見比べて見るのもアリかな?…という気持ちで購入しましたが…
簡単に客観的な長所短所を挙げますと……


長所:
@安彦先生の絵と英文が合っていて面白い。
A大きくて見やすい。
Bカラーが多い。
C英文の勉強になる。

短所:
@紙質、印刷が弱い。
A日本版に比べ、値段の割にページ数が少ない。
B英文が読みづ
Mobile Suit Gundam 0079, Volume 5 (Gundam (Viz) (Graphic Novels))
価格: 958円 レビュー評価: レビュー数:
HOW TO BUILD GUNDAM &2復刻版
価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8
ガンプラを始めた小学生の頃に小遣いを貯めて、買った物と全く同じ!!
広告も読者投稿の内容も同じには懐かしさを覚えた。
当時、すり切れる位読んで、ガンプラの改造を研究した。
それを思い出して、復刻版を読みながらガンプラの改造に挑戦している。

そんな思い出に浸りたい方には是非、購入して読んで、ガンプラ改造に挑戦してもらいたいです。
GUNDAM A (ガンダムエース) 2009年 09月号 [雑誌]
価格: 650円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
何より見どころは富野氏と安彦氏の対談でしょう。
これの為に買っても間違いないです。
30周年記念のオリジナルガンダムからアニメ界について、Z、ZZについてまで。
バンダイとサンライズの提灯雑誌になりがちなガンダムエースですが
赤裸々な話が聞けて嬉しい限り。
富野氏が安彦氏を目の前に批判する場面もあり面白いです。
SIDE STORY OF GUNDAM Z (電撃コミックス)
価格: 578円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2
「新作」と勘違いしちゃいましたw
以前出ていたものと同じだったんですね。
紛らわしいです・・
ガンダムバトルユニバース GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION
価格: 2,800円 レビュー評価: レビュー数:
PlayStation 3(120GB) 機動戦士ガンダム戦記 GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX(CLJH-90001)
価格: 38,359円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6
タイトル道理です
箱以外なんの違いもないと言って差し支えないでしょう
特典のDLCも一般に購入する物と値段も使用条件も何も変りません
何も優遇されていません

見事に箱だけです
エンブレム オブ ガンダム 特典 オフィシャルガイダンスブック付き
価格: 5,040円 レビュー評価:2.5 レビュー数:21
この商品は2008/5/1に発売予定です。今すぐご注文いただけば、入荷しだい商品を発送します。 ノベルス風の読み物パートと、戦略系風のシミュレーションパートに分かれてますが、
どちらも中途半端です。

シミュレーションパートは補給の概念が取り込まれていて一見楽しそうなんですが、概ね数ターンで敵の兵站がつき、補給の切れたザクを延々駆逐するだけの展開になります。(補給切れの部隊の能力は大きく落ちる) もしかしたらジオン等々の物資の少なさを表現しているのかもしれませんが、敵のオツム弱すぎです。
爽快感はみじんもありませんが、ただ詰将棋的な楽しさは
ガンダム ネットワークオペレーション 2
価格:  レビュー評価:2.5 レビュー数:14
ガンダムという、人気のあるコンテンツ上に胡坐をかいているような感じのゲームです。
ネタがガンダムでなければ、遊ぶ(使う?)人は極少数なのではないでしょうか。

致命的と申しますか、まったくもって信じられないのは
マニュアルがまったくないことです。

パッケージ版にはCDROMのケースだけで、
ゲームの詳細について説明したマニュアルが一切なく、
手探りでゲームを始めるしかありません。

マニュアルがないというのはゲームとしてだけでなく、
商品として致命的欠陥です。